こんにちは。
ライターの吉村智樹と申します。
わたくしは毎月「第4水曜日」の夜に「関西ライターズリビングルーム」というトークイベントを開いております。
「関西ライターズリビングルーム」とは、第一線で活躍するライターに「文章で生きる仕事術」を訊く、公開インタビューイベント型の勉強会です。
場所は大阪・北浜にありますサロン喫茶「フレイムハウス」。
2018年11月28日(水)に第二十夜を開催します。
20回記念のゲストは「関西ウォーカー」編集長の篠原賢太郎さん。
初めてメディアの方をお招きし、ライターとのマッチングの機会を設けます。
テーマは「結局、メディアはいったいどんなライターを求めているのか?」
メディアが望んでいるライターって、どんな人?
反対に、メディアが「いらない」と思ってるライターとは?
これまで19回に渡って開催した関西ライターズリビングルームが全否定されるかも(冷や汗)。
そして「売り込みOK!」です。
営業をかけたいというライターさんは、ぜひポートフォリオをお持ちください。
トーク終了後に篠原さんに見ていただきます。
今回は「関西ウォーカーの企画立案から発売まで」の流れのお話もうかがいますし、仕事を外注する側のノウハウや心得も訊きだします。
なので、ライターだけではなくメディア側の方や、企業におつとめの方、ジンをつくっている学生さんなどにも大いに参考になる話が聞けると思います。
開催日 2018年11月28日(水)
午後8時 OPEN
午後8時30分 START
第二十夜テーマ
「結局、メディアはいったいどんなライターを求めているのか?」
ゲスト 「関西ウォーカー」編集長 篠原賢太郎さん
訊き手 吉村智樹
定員 20名
▼予約メールフォーム(クリック)
http://tomokiy.com/tomoki/mail/
(完全予約制ではありませんが、もしも予約で定員20名に達した場合は、札止めとなります。また、予約後にキャンセルされる場合はご連絡をください)
場所 大阪北浜 サロン喫茶「フレイムハウス」
http://www.katana.cx/~fureimu/
電話 06-6226-0107
住所 大阪市中央区淡路町1-6-4
入場料 1000円+ワンオーダー
*店内禁煙となります。
アクセス
その1 地下鉄堺筋線「北浜」駅から南へ徒歩3分
(地図をクリックすると拡大します)
その2 地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅から北へ徒歩5分
(クリックすると拡大します)
久々にお店の2階で、パワーポイントを使っての講義となります。
会場となる大阪北浜の喫茶「フレイムハウス」は、2階もとてもいい雰囲気なんですよ。
▲「ピョンちゃん」が目印

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
▲「ハヤシライス」が絶品です(お食事は一階で)